AI 搭載テクノロジーを活用して、グローバルなコミュニケーションを促進しましょう。

生成系 AI
生成系 AI マーケティング ソリューション

ライオンブリッジの Lainguage Cloud を活用して、御社の包括的なローカリゼーションとコンテンツ制作をサポート

Lainguage Cloud™ Platform
接続性
翻訳コミュニティ
ワークフローのテクノロジー
Smairt Content™
Smairt MT™
Smairt Data™

ライオンブリッジの誇りは社員です。20 年以上にわたって、企業が顧客の心に響くメッセージを発信できるよう支援しています。

ライオンブリッジについて
実績
経営陣
トラスト センター

言語を選択する:

people conferring with notebooks.

翻訳スタイル ガイドと用語集の作成方法

ブランド イメージに沿ったローカライズ版コンテンツの制作

高品質でプロフェッショナルな翻訳に仕上げるには翻訳スタイル ガイドが不可欠であることは、マーケターなら誰もが理解しています。しかし、その作成は容易ではありません。スタイル ガイドは多様なリソースを必要とするドキュメントであるため、短納期のプロジェクトに押しのけられて後回しにされることもしばしばです。

グローバル展開の観点において、翻訳スタイル ガイドや用語集は、お客様のチームによる優れたコンテンツ制作を後押しするだけにとどまりません。あらゆる対象言語、市場、地域向けに高品質なローカライズ版コンテンツを制作するために必要となる重要な情報を、言語サービス プロバイダー (LSP) にも、その大規模言語モデル (LLM) にも提供する大切な資料となります。とりわけ今日の AI サービスには、強力な翻訳スタイル ガイドを取り入れることが重要になります。

翻訳スタイル ガイドとは、企業がテキストや視覚的要素を使って自社をどのように表現するかを定めたルール ブックです。これを翻訳サービス プロバイダー向けのガイドブックと考え、自社のブランド ボイス、記述形式、文章構造、綴り、語法などについてのルールを含めます。

スタイル ガイドは文法マニュアルではなく、コンテンツ制作者と翻訳者が、対象市場の顧客や見込み客に向けて効果的に訴求できる言語要素を選ぶ際の指針となるものです。

用語集とは、お客様とその顧客が使用する重要な用語と、それらに対応する承認済みの訳語 (すべての対象言語) をデータベース化したものであり、これには Web サイト コンテンツの構成要素が含まれます。

翻訳者は用語集により、作業時にそうした重要な用語が出現した際に承認済みの訳語を参照できることで、適切な用語を使った一貫性のある翻訳に仕上げることができます (これは AI サービスが使用される場合も同様です)。

グローバル マーケティングの効果を高めるうえで、ブランド イメージに沿ったローカライズ版コンテンツの提供は不可欠と言えます。

2016 年の Aberdeen Group のレポートによると、ブランド イメージに沿ったコンテンツの提供において常にローカリゼーション サービスを利用している企業は、マーケティング ROI が増加する傾向にあります。これは、ブランドの一貫性を考慮せずにローカル コンテンツを提供している企業の平均マーケティング ROI の 2 倍以上となっています (それぞれ 53% と 21%)。

また Aberdeen Group のレポートにより、ブランド イメージに沿ってコンテンツをローカライズしている企業は、その他の企業と比べて顧客維持率が 46% 高いことも明らかになりました。これがまさに、魅力的で関連性の高いコンテンツをあらゆる言語で提供することの意義だと言えます。

星座と幾何学的な図形

AI ソリューションの時代における翻訳スタイル ガイドと用語集の必要性

マーケターは皆、ローカリゼーションの重要性を認識しています。スタイル ガイドと用語集は、翻訳の品質を向上させてローカリゼーションの効果を高めるうえで不可欠なツールです。今日の AI の時代においてもそれは変わらず、むしろその重要性はより高まっています。翻訳サービス プロバイダーは、AI ツールのプロンプトにスタイル ガイドを含めることができます。このツールを使用すると、翻訳スタイル ガイドまたは用語集に準拠していないインスタンスのチェック、特定、修正を効率的に行うことができます。AI ツールに適用されるプロンプトにスタイル ガイドを含めれば、翻訳やローカリゼーションのプロセスが自動化によって劇的にスピードアップします。翻訳スタイル ガイドと用語集を使用するメリットには、他にも次のようなものがあります。

エンゲージメント: 顧客や見込み客との関連性が向上します。用語集があれば、お客様とその顧客が使っている用語の適切な訳語をローカライズ版コンテンツに取り入れることができます。これはブランドの評判の形成と維持、信頼の確立、エンゲージメントの向上を図るうえで非常に重要な要素です。

時間: 市場投入までの時間を短縮できます。スタイル ガイドと用語集があれば、特定の用語の処理方法やボイスの適切さなどについて長時間議論する必要がなくなります。また基本的なルールについて時間を費やす必要もなくなるので、サイクル時間も短縮され、LSP 側でのローカリゼーション プロセスの作業スピードと精度も向上します。

品質: あらゆる市場でボイスの一貫性を維持できます。これらの言語資産により、あらゆる市場と言語で一貫性のあるブランド メッセージを確保できます。LSP 側ではこれらのガイドラインを受けて、同じコア コンセプトに基づくローカリゼーションまたはトランスクリエーションを行うことができます。お客様には、多数の言語で一貫したボイスのコンテンツが提供されます。

コスト: 費用を削減できます。スタイル ガイドと用語集をマーケティング部門および翻訳チーム向けの正式な参考資料とすることで、チーム内での混乱ややり直し作業が減ります。翻訳プロジェクト全体のコストの約 15% はやり直し作業に関連するもので、特に用語の不統一は、そうしたやり直し作業の一番の原因となっています。

翻訳スタイル ガイドと用語集の開発はローカリゼーション プロセスの第一歩です。お客様はほとんどの作業を、プロフェッショナルな翻訳会社からのガイダンスに沿って社内で処理することもできますし、翻訳会社に相談してこうした言語資産を作成してもらうこともできます。いずれのアプローチを採用するにしても、価値の高い言語資産を作成するためには最新のソース コンテンツを使用することが重要です。

ヒント: 翻訳開始前にこれらの言語資産を作成する際は、マーケターまたは企業のブランド戦略に詳しい専門家が必要になります。LSP は開発の支援はできますが、ブランド アイデンティティと業界用語に関するガイダンスについては、マーケターが主体となって提供する必要があります。

ぎっしりまとめられた明るい色の銅線

翻訳スタイル ガイドに含める内容

ほとんどの企業は、スタイル、句読点、語法、綴り、文法に関するすべてを網羅した詳細なルールを定めた基本的なスタイル マニュアルを導入しています。英語でよく使用されるのは『Chicago Manual of Style』と『Associated Press Style Book』です。

これらのような有用で効果的なスタイル ガイドは一貫性を高めるもので、お客様固有のスタイルについてのわかりやすいルールと例、そして一般的なルールの例外が含まれています。以下にその一部を示します。

参考資料: ローカライズ対象の資料の目的は何か (営業トレーニング、Web サイト、マーケティング キャンペーンなど)、LSP は原文テキストにどの程度準拠する必要があるか、翻訳会社は情報自体とスタイルのどちらに重きを置くかといった重要な背景情報を文書化して、ローカリゼーション プロジェクトの詳細を明確にします。その他の重要な情報としては、原文テキストのサンプルや過去のトランスクリエーション、連結文字列などのソフトウェア文字列の問題の取り扱いに関する優先事項などがあります。

購入者層またはオーディエンスのプロファイル: マーケティング チームが持つ、購入者層またはオーディエンスのタイプに関する詳細を要約してスタイル ガイドに含めることには大きなメリットがあります。対象とする各層やオーディエンスのプロファイルについて、以下のような属性に関する説明を含めることで、LSP は見込み客や顧客像を明確にイメージしながら作業を進めることができます。

  • 主な目標
  • 最も困難な障壁
  • 不安や懸念事項
  • KPI および成功指標
  • 職種・業種、国や地域などの情報

綴り: よく間違えられる単語のリストと、その正確な綴りを含めます。たとえば、「Tweet」の T を常に大文字にするかどうかや、「website」を 1 語として扱うか「web site」として 2 語で扱うかなどです。多様なオーディエンス向けに、それぞれに合った代替の綴りを含めることもできます。たとえば、米国英語の話者向けには「color」を、英国英語の話者向けには「colour」を使うなどです。このような、細かいけれども不可欠な問題にあらかじめ対応しておくことが、編集プロセスの効率化と一貫性の確保につながります (こうした内容は用語集の追加情報として指定します)。

語法、句読点、文法: 「シリアル カンマ (並列表記における読点の使い方)」などについてのルールを確立することに加えて、このセクションには、よくある誤りを回避するためのガイダンスを含める必要があります。いくつか例を挙げます。

  • 大文字
  • 引用および帰属
  • 一人称、二人称、三人称のボイス
  • 特殊用語、スラング、語呂合わせ、または特定の文化固有の事柄
  • 数字 (特に通貨)
  • スローガンおよびヘッドライン
  • 時制
  • 商標および著作権登録用語

視覚的要素と書式: これはグラフィックスの基準ではなく、サイトの外観と印象を構成する際の明確なガイドラインです。このセクションには、ブランド カラーやロゴの使用、許容されるフォント、画像などのデザイン要素の処理に関するルールの情報を含めます。ここで取り上げるべき重要な情報には、画像の配置、埋め込み画像およびテキスト、リストおよび表のデザイン、キャプションまたはクレジットの使用タイミングと方法、ヘッドラインとサブヘッドの処理、Alt テキスト、そして斜体、太字、下線付きテキストなどがあります。

ボイスとトーン (語調): お客様の Web サイトに「お客様らしさ」を加えるためのセクションです。ボイスとトーンの情報はブランド ガイドなどにも記載されていますが、その要約を翻訳スタイル ガイドにも含めると効果的です。多くの場合、テキストの雰囲気を説明するために、形容詞やパーソナリティを示す言葉が使用されます。いくつか例を挙げます。

  • シンプルな表現
  • 専門的な表現
  • 啓蒙的な表現
  • 学術的または伝統的な表現
  • 会話的なトーン
  • 高圧的なトーン
  • 中立的なトーン
  • 洗練されたトーン

翻訳スタイル ガイドの作成方法

スタイル ガイドを活用することで、トーン、構文、スタイルに関する無数のエラー修正を回避できるため、スタイル ガイドは小さい投資で多くの見返りを実現するツールと言えます。

お客様がすでにスタイル ガイドをお持ちであれば、それをローカリゼーション プロセスに適応させて活用することができます。最初から作成する場合は、通常 8 ~ 10 時間ほどかかります (企業の規模や提供する製品・サービスの幅などによって異なります)。

次のいずれかの方法で、お客様側の国内担当者の作業を簡素化することで、担当者がこの重要なプロセスに参加しやすくなります。

  1. スタイルに関するレビューアーの好みを特定するために、レビューアー向けのチェックリストを作成する。お客様または LSP は、このチェックリストをもとに公式のスタイル ガイドを作成できます。

  2. 各市場向けのスタイル ガイドの開発後に専門家にレビューを依頼する。お客様または LSP は、専門家からのフィードバックに基づいて市場ごとのスタイル ガイドを検証できます。

この社内作業が終わったら、スタイルガイドを LSP と共有することができます。LSP が AI サービスを提供する場合は、これを初回入力に追加できます。ローカリゼーション プロジェクトで使用する翻訳スタイル ガイドを作成するための 6 つの主要ステップを以下に示します。

ローカリゼーション (AI 活用型ソリューションを含む) で使用する翻訳スタイル ガイド作成の 6 つのステップ

1. お客様が、新しく作成 (または既存版を改訂) するスタイル ガイドの資料をまとめて、LSP に送信します。この際、翻訳対象コンテンツとすべての参考資料、もしあれば過去のスタイル ガイドも含めます。

2. LSP が原文テキストと参考資料を解析し、スタイル ガイドで強調する必要がある領域を判断します。その後 LSP は、それらの要素を抽出して定義します。

3. 提案された要素をお客様がレビューして承認します。お客様側に、公開前の資料をレビューできる対象市場の担当者や専門家がいる場合は、このレビュー段階に参加してもらいます。

4. LSP がドラフト版のスタイル ガイドを作成します。お客様側に、公開前の資料をレビューできる対象市場の担当者や専門家がいる場合は、この段階にも参加してもらいます。

5. お客様がドラフト版をレビューして承認します。

6. LSP はスタイル ガイドを最終化し、使用するローカリゼーション ツールやその他の言語資産に関する情報を加えて、翻訳者および校正者に最終版のスタイル ガイドを配布します。

点と線からなるデジタルの構造

用語集に含める内容

用語集には一貫した訳語が必要な用語や、翻訳すべきでない用語を含めます。以下に例を示します。用語集は包括的であるべきですが、すべてを細かく含める必要はありません。以下のように企業にとって重要な用語のみを選択します。

  • 企業特有の用語。事業、製品またはサービスに関連する名称と、翻訳せずにどの言語でも同じく表示する必要がある、著作権や商標登録に関連する用語を含めます。

  • 業界特有の用語。複数の意味を持つ用語は勘違いや混乱の原因となります。たとえば「monitor」という用語には、コンピューターのディスプレイ、見張り番、または監視行為といった意味があります。このような用語を明確に定義して使い方を定めることで、不要な混乱を回避できます。対象市場で幅広く使用されており、多くの人々に理解されている業界標準の用語を含める必要はありません。

  • オーディエンス特有の用語。ローカリゼーションに投資するそもそもの理由は、コンテンツを対象言語の話者にとって最適な表現にするためです。より深いエンゲージメントを築くために、対象のオーディエンスにとって重要で関連性の高い用語を取り入れましょう。これには、ゲーミング業界での「ゴースティング」や飲食業界で地産地消を推奨する人々を指す「ロカボア」など、業界のスラングやよく使用される業界特有の用語も含まれます。

  • キーワード。 用語集にはキーワードを含めることを検討してください。キーワードには検索数が多い用語を選択します。ただし、翻訳が正確であることも確認が必要です。2 種類の用語がある場合は、検索数が多い方 (および正確な翻訳) を選択します。 ライオンブリッジの標準的な最適化プロセスでは、翻訳プロセスの後にキーワードを取り込みます。そうすることで、TM に不適切な用語が含まれるのを防止できます。キーワードを無意識に使用すると、社内の 2 つの Web ページで競合が発生する可能性があるので注意してください。競合によって、特定のキーワードに対する「カニバリゼーション (共食い現象)」が生じ、いずれも上位に表示されなくなってしまうことがよくあります。 

  • その他のデータ。用語集には、定義、コンテキスト、品詞、承認日またはレビュー日などのメタデータを含めます。また、ユーザー インターフェイスや技術文書に頻出する用語も含めるようにします。

ローカリゼーションおよび AI 活用型ソリューション用の用語集の作成方法

キーワードや特殊な用語は、企業のスタイル ガイドやその他のドキュメントに概要がすでに記載されていることが多いので、用語集はある程度の情報やデータが揃った状況で作成を開始できます。

用語集はローカリゼーションを開始する前に作成しておく必要があります。用語集が事前に準備されていれば、翻訳作業時の質問数が減少して、一貫性の確保と翻訳時間の短縮化につながり、時間とともに翻訳全体にかかるコストを削減できます。これは、ローカリゼーションに AI を活用する場合は特に顕著です。AI ツールでは用語集を使用して、一貫性チェックと、一貫しない用語を置き換えるプロセスを自動化できるためです。

マーケティング資料のローカリゼーションに役立つ用語集を作成するための 5 つのヒントをご紹介します。

  1. 新製品の場合は、そのプロジェクト特有のコンテンツを用語集のベースとして使用します。

  2. 翻訳したことのあるプロジェクトの場合は、翻訳済みのコンテンツや資料 (セグメント化されたファイル、または翻訳メモリの形式) を用語集のベースにします。

  3. 製品やプロセス、企業に関連する主要な用語を選択します。使用頻度の高い用語、重要な用語、わかりにくい用語のみに焦点を当てます (上記の「用語集に含める内容」を参照してください)。

  4. お客様側の対象市場の専門家に、翻訳済みのすべての用語のレビューを依頼し、それぞれの訳語が明確で適切であることを確認してもらいます。

  5. 複数の地域で使われている言語の場合は、翻訳を開始する前にどの地域を対象とするかを明確にしておきます。たとえばポルトガル語の場合、対象がポルトガル向けのポルトガル語なのか、ブラジル向けのポルトガル語なのかを指定する必要があります。

キーワードの競合については、次のアドバイスを参考に対策を講じてください。

「用語集でキーワードを使用する場合は、その特定の用語で表示したい、または上位を勝ち取りたいページを意識します。キーワードは上位を勝ち取りたいページへのリンクに使用する、といったシンプルなルールに大きな効果があります。 ライオンブリッジでは AI サービスのプロモーションを積極的に行っているため、当社のブログには生成系 AI のキーワードを使用している記事が多くあります。1 つのキーワードで複数の記事が競合しないように、生成系 AI のキーワードは、生成系 AI サービスのページをポイントするときにのみ使用しています。こうすることで、そのキーワードまたはキーワードのバリエーションによって優先的に表示したいページが Google に伝わります。またこれは、『生成系 AI 言語サービス』などの用語で上位表示を勝ち取るためにも役立ちます」

—ブレンダン ウォルシュ、ライオンブリッジ SEO 専門家

マーケターが起こしがちな代償の大きいミスの 1 つに、キーワードを用語集に含めないままにしてしまうことがあります。こうしたミスにより、必勝キーワードを使ってローカル検索エンジンの上位ランキングを取ることが極めて難しくなります。

元の言語の必勝キーワードを含めることに加えて、それぞれの対象市場と言語でそれらに対応する必勝キーワード (訳語) を判断します。これには、現地でよく使用される用語を検索数に基づいて特定する作業も含まれます。

たとえば、米国市場の Pampers などのブランドでは「diapers」(おむつ) が必勝キーワードとなりますが、米国以外の市場では英語圏の国や地域であっても「diapers」という単語はあまり使用されておらず、英国、オーストラリア、一部のアフリカ諸国などでは、赤ちゃんのおむつは「nappies」と呼ばれることが多くあります。このため、これらの国々で「diapers」を使用しても上位ランキングは期待できません。

グローバル SEO においては、検索エンジン アルゴリズムの変化にかかわらず、翻訳またはローカライズされたコンテンツで常に同じキーワードを使い続けることが、キーワードで検索ランキング上位を勝ち取るためのベスト プラクティスとなります。

社内でリストを作成できたら、次は LSP と連携して用語集を作成します。このプロセスには 6 つのステップがあります。

ローカリゼーション (AI 活用型を含む) プロジェクト用の用語集活用の 6 つのステップ

  1. お客様が用語リスト (定義とコンテキストを含む) を作成し、それを LSP に送信します。その際は、翻訳対象のコンテンツと、過去の用語集などすべての参考資料も含めます。

  2. LSP が手作業または AI ツールを使用して、原文テキストと参考資料を解析し、元の言語から各対象言語に翻訳する用語と候補を抽出します。

  3. お客様が元の言語の用語候補を承認します。お客様側に、公開前の資料をレビューできる対象市場の担当者や専門家がいる場合は、この段階に参加してもらいます。

  4. LSP が用語の翻訳と調査を実施します。お客様のご希望があれば、AI サービスを利用します。

  5. お客様が翻訳済みの用語をレビューして承認します。お客様側に、公開前の資料をレビューできる対象市場の担当者や専門家がいる場合は、この段階にも参加してもらいます。

  6. LSP が最終版の用語集を作成し、使用する翻訳テクノロジーとその他の言語資産に取り込みます。

ヒント: SEO と ローカリゼーション プロセスを連携させて、時間とコストを削減しましょう。グローバル検索分析を専門とするグローバル SEO 企業は多く存在しますが、あらゆる言語と市場で用語を正確に調査・審査できる経験と能力を持つ企業はほとんどありません。豊富な実績を持ち、包括的なサービスを提供する LSP と連携することで、世界中の言語や市場におけるキーワードと他の重要な用語の調査を組み合わせて実施することができます。

まとめ

スタイル ガイドと用語集は、グローバル コンテンツのパフォーマンスを最適化するうえで不可欠なツールです。これらの資料は、翻訳とローカリゼーションの品質を高め、全体のプロセスを加速させるためのカギとなります。翻訳、ローカリゼーション、コンテンツ制作で AI ツールの使用が増えている状況ではなおさらです。AI はこれらのドキュメントを使用して、プロセスを自動化し、よりいっそう高速化することができます。

ローカリゼーション プロジェクト用のスタイル ガイドと用語集の作成に時間とコストを費やすことで、有意義な投資収益を期待できます。用語と情報の基盤を固めて拡張できるようにしておくことで、グローバルなビジネス展開における利用価値がさらに高まります。プロジェクトの立ち上げにかかる時間とコストが削減され、優れたコンテンツを多数のオーディエンスに提供することで収益が上がり、今後のプロジェクトが容易になるためです。

これらの言語資産は、AI サービスと合わせて、お客様と LSP の成功指標と KPI を押し上げ、競争の激しいグローバル市場で優位性を高めるのに役立ちます。

お問い合わせ

マーケティング コンテンツの翻訳とグローバル ブランディングのベスト プラクティスの詳細については、当社の「Global Translation Glossary」ホワイトペーパーをダウンロードしてお読みください。

linkedin sharing button
  • #translation_localization
  • #resources
  • #blog_posts
  • #solution-brief

執筆者
サマンサ キーフ