1. 会社概要
アリー フリッツ  ライオンブリッジの通訳部門ディレクター

当社の「ライオン」たち: アリー フリッツ

ライオンブリッジの通訳部門ディレクター

mobile-toggle

言語を選択:

AI を活用した多言語コンテンツ作成
AI を活用した多言語コンテンツ作成

ウェビナー要約: AI イノベーションを通じた多言語コンテンツ作成における障壁の打破

AI コンテンツ作成ツールを活用して、同じ予算内でより多くの成果を上げるライオンブリッジのアプローチ

「私たちは、実現不可能ではないにしても、コンテンツに関する野心的な計画を抱いていました。… 私たちは AI を活用して規模を拡大する必要があるという結論に達しました」

— KC リンカーン、最高マーケティング責任者、ライオンブリッジ

現行の予算や既存のリソース内で、より多くの多言語コンテンツをより迅速に提供する必要性とプレッシャーに直面しているのは、当社のお客様だけではありません。当社も含め、皆が似たような状況に置かれています。

たとえば、当社のマーケティング チームが当社独自の社内 AI コンテンツ作成ツール「Content Remix App」を活用し、グローバル コンテンツ作成を迅速化する方法を確立した際には、当社の営業チームからその方法を共有するよう強く求められたことがあります。このようにして、今回のウェビナー「AI イノベーションを通じた多言語コンテンツ作成における障壁の打破」が誕生しました。

今回のウェビナーでは、AI コンテンツ作成ソリューションを日常的に活用している、当社のクリエイティブ & コンテンツ担当ディレクターを務めるアマンダ ジャヤチャンドラン、グローバル コンテンツ ソリューション部門ディレクターのフィル ケネディ、最高マーケティング責任者の KC リンカーン、SEO 専門家のブレンダン ウォルシュの見解をご紹介しています。これらの専門家が実環境におけるソリューションの活用例と実用的なユースケースを紹介し、コンテンツ作成における AI 利用のメリットと課題を浮き彫りにしました。

ウェビナー全編をご視聴になるには、下のボタンをクリックしてウェビナー録画版をご覧ください。

  • #webinar
  • #ai
  • #generative-ai
  • #blog_posts
  • #global_marketing
  • #technology
  • #translation_localization
  • #retail
  • #content_creation

AI の使用を支援できる常駐のプロンプト エンジニアがいない状況で AI を利用し始めることに不安を抱く方も、AI に関する専門知識の不足を懸念している方も、使い心地と操作性を重視した Lionbridge Content Remix App ならご心配は無用です。

Lionbridge Content Remix App とは

Lionbridge Content Remix App は AI 活用型の多言語コンテンツ作成ツールです。コンテンツ作成を自動化し、1 つまたは複数の言語で複数の形式 (Web コンテンツ、e コマース資料、ニュースレターなど) のコンテンツを同時に作成できます。これにより、自社のコンテンツ戦略に沿いつつ、対象オーディエンスに向けてカスタマイズされた高品質のグローバル コンテンツを作成できるようになります。

Content Remix App を使用すべき理由

先見の明のある企業はすでに、Content Remix App などの AI コンテンツ生成ソリューションを効果的に活用しています (もちろん当社もその一社です)。その理由は、簡単に言えば、大規模な多言語コンテンツの作成に役立つうえに、そのために必要な時間とリソースも削減できるためです。

このようなソリューションの導入にご興味があれば、さっそく検討を始めましょう。

Lionbridge Content Remix App の仕組み

Content Remix App の専門家である当社のフィル ケネディが、このプラットフォームはプロンプト エンジニアがいなくても簡単に使用できることをデモで紹介しています。

  • ブランド ボイス、トーン、スタイル、望ましい出力に沿った、具体的な指示を含むジェネレーター テンプレートを作成します。
  • 希望のコンテンツ出力を AI に理解させるための例を入力します。
  • コンテンツ生成に使用する大規模言語モデル (LLM) のバージョンを選択します。
  • 数秒のうちに 1 つまたは複数の言語で結果が生成されます。

さらに、Content Remix App を当社の AI ファースト プラットフォーム「Lionbridge Aurora AI™」と連携させることで、自動化を最大化することができます。この状況では、ライオンブリッジがお客様のシステムに直接接続してソース情報を取得し、当社のさまざまなテクノロジー間でそれをオーケストレーションします。その際に必要な意思決定の大部分は自動化されます。

「[The Content Remix App] は非常にオープンなユーザー インターフェイスを採用しており、多岐にわたるコンテンツ要件に対応し、システム内外のさまざまなデータ ワークフローを構築することで接続と自動化を確立することを目的に設計されており、コンテンツ作成能力の強化と規模の拡大を促進します」

— フィル ケネディ、グローバル コンテンツ ソリューション担当ディレクター、ライオンブリッジ

Content Remix App のユースケースの例

本ウェビナーでは、Content Remix App の利用が適している 2 つのユースケースを紹介しました。それぞれの例において、ツールを活用することでブランド基準を維持し、SEO のベスト プラクティスを遵守しつつ、多言語コンテンツに対する需要の高まりに応える、パーソナライズされた高品質のコンテンツを作成することができました。

マーケティング チーム: コンテンツ作成の規模の拡大

当社のクリエイティブ & コンテンツ担当ディレクターを務めるアマンダ ジャヤチャンドランは、多くのマーケティング チームが直面する共通の課題として、対象オーディエンスの母国語にローカライズされ、パーソナライズされた新しいコンテンツが常に求められることを挙げました。そして Content Remix App が、この記事のような「ウェビナー後のイベント」のコンテンツに関する要件を満たすうえで、どのように役立つかについて説明しました。

アマンダは過去のウェビナーのトランスクリプト (文字起こしされたテキスト) を Content Remix App への入力として使用し、メタデータ、ソーシャル メディア投稿、マーケティング メールを含む魅力的なブログの要約を英語とスペイン語の両方で生成する方法を紹介しました。SEO キーワードに加えて、単語数、対象オーディエンス、コンテンツ構造、その他の重要な詳細といった具体的な指示を追加することで、パーソナライズされた出力を作成することができました。また、最終的なコンテンツの品質を保証するための人間によるレビューも実施しました。

このマーケティング イニシアチブに Content Remix App を活用することで、チーム メンバーはウェビナー後のコンテンツ作成作業に費やす時間を減らし、より緊急性の高い他の事案に専念しつつ、ライオンブリッジの認知度と顧客エンゲージメントを向上させることができました。

Content Remix App: マーケティング事例の概要

Content Remix App では、単一のコンテンツ ソースから、70 を超える言語でブログ記事、ソーシャル メディア投稿、マーケティング メール、製品の説明などを同時に生成できます。

Content Remix App では以下が可能です。

  • SEO キーワードを埋め込む。
  • ページ構造、コールアウト情報、主なポイント、コンテンツの長さなどに関する重要な指示を出す。
  • 対象オーディエンスと文章のトーンを指定する。
  • 望ましい出力の例を提示する。

SEO チーム: 新規市場への参入

このユースケースでは、現地市場に特化した簡体字中国語での 6 つのブログ投稿を作成することから始めて、中国におけるリーチ拡大を目指しました。コスト削減効果に優れた Content Remix App により、他の方法ではコストがかかりすぎる取り組みも可能になりました。

この取り組みには次の手順が含まれます。

  • 既存のコンテンツを人間がレビューし、その有効性を評価する。
  • 中国の現地チームと連携して、中国市場において関連性の高いトピックと SEO リソースを特定し、現地市場に特化したキーワード調査を実施する。
  • Content Remix App を使用して、簡体字中国語のコンテンツを作成する。
  • SEO リソースを活用し、AI 生成コンテンツに対してポストエディットを実施して、社内の品質基準に適合することを確認する。

人間が関与しているにもかかわらず、AI 支援型のプロセスにより、従来の人間によるコンテンツ作成のコストと比較して 70% のコスト削減を達成しました。

この成果は、特定の市場に合わせてカスタマイズされたコンテンツの作成に、AI 活用型のコンテンツ生成を利用することで、企業が新規市場での存在感を高められることを示唆しています。

このことから当社が学んだのは、AI と人間による指示と監督を組み合わせることで、新規コンテンツの作成において最も価値あるアプローチを実現できるということです。特にこの例のような、従来は高額すぎると思われていた、市場に特化したコンテンツの作成では極めて有効です。

— ブレンダン ウォルシュ、SEO 専門家、ライオンブリッジ

AI によって生成された多言語コンテンツをノートパソコンで閲覧する人。

AI コンテンツ作成ツールを利用する際の課題

AI によるコンテンツ作成には大きなメリットがある一方で、検討すべき課題も存在します。

主な懸念事項の 1 つは、AI によって生成されたコンテンツの品質と独創性を確保することです。似たような内容や質の低い内容のコンテンツが作成された場合、SEO の結果やブランドの評判に悪影響が及ぶリスクがあります。

コンテンツがブランド基準を満たさない場合に生じるコスト、それは顧客の喪失です。

— アマンダ ジャヤチャンドラン、クリエイティブ &コンテンツ担当ディレクター、ライオンブリッジ

ライオンブリッジでは、コンテンツ作成プロセスに人間による監督とレビューを組み込むことで、想定される上記のようなデメリットを克服しています。AI と人間の専門知識を組み合わせることで、AI 生成コンテンツをブランド基準に適合させるとともに、対象オーディエンスの期待に応えるものに仕上げることができます。

もう 1 つのアドバイスとしては、AI ツールの使用を明記して、透明性を確保することが挙げられます (本ブログ記事の最後の一文をご覧ください)。読者は透明性を高く評価し、それがコンテンツの提供元を信頼する大きな要因となります。詳しくは、当社の AI TRUST フレームワークをご覧ください。

ウェビナーの主なポイント

現在は Content Remix App などの AI コンテンツ作成ツールを導入するための準備が整っており、競合他社に対する優位性を確保・維持するうえで AI の利用は必須となっています。

Lionbridge Content Remix App では以下が可能です。

  • 対象オーディエンスに合わせてパーソナライズされたグローバル コンテンツを大規模に作成する。
  • マーケティング担当者が直面するリソースの制限などの課題を克服する。
  • コンテンツ作成を自動化し、70 を超える言語で複数形式のコンテンツを同時に生成する。
  • 中国などの新規市場への事業拡大や、ブログ投稿、ソーシャル メディア投稿、マーケティング メールなど、ウェビナー後のマーケティング資料の作成を支援する。また同様に、コンテンツ関連の他のイニシアチブにも役立ちます。
  • 人間による監督を組み込むことで、ブランドに沿った高品質のコンテンツを作成する。

ライオンブリッジがこれまでに取り上げた AI 関連の他のウェビナーにもご興味があれば、「 ライオンブリッジのウェビナー」ページにて、それぞれのウェビナー録画版をご確認ください。

お問い合わせ

ライオンブリッジでは AI をその DNA の一部と位置付けており、革新的な AI コンテンツ サービスの提供を社の使命と考えています。Lionbridge Content Remix App の活用など、より大量の多言語コンテンツの生成とコスト管理を通じてグローバル コンテンツ戦略を強化する AI ソリューションの詳細にご興味があれば、今すぐ当社までお問い合わせください。当社のグローバル コンテンツ サービスの詳細と、それらのサービスからメリットを最大限に引きだす方法についてご説明いたします。

注: 本ウェビナー要約は、Lionbridge Content Remix App が生成したコンテンツを人間のレビュー担当者が適宜校正したものです。

linkedin sharing button

執筆者
ジャネット マンデル

お問い合わせ

勤務先のメール アドレスを入力してください